1. トップページ > 
  2. 転職お役立ちコラム > 
  3. 保健師で働きたい、保険師の仕事内容解説します

保健師で働きたい、保険師の仕事内容解説します

保健師で働きたい、保険師の仕事内容解説します!!!

看護師にまつわる法律や取り決めでは、
「看護師、保健師、助産師」と表されることが多いものの、
実際に保健師の仕事内容はあまり知られていません。保健師の仕事内容、
資格取得後はどんな活躍ができるのかについて解説していきます。

保健師の職務とは???

「保健師助産師看護師法」で規定された保健師業務は、「保健指導に従事することを業とする者」となっています。

看護業務は「療養上の世話」です。
ここに大きな違いがあります。
保健師が仕事の対象とするのは、療養中の個人、ではなく組織や集団でありコミュニティです。
具体的に言うと、企業従業員、地域住民ということになります。
保健師として接する対象は、新生児から超高齢者、妊産婦、障害を持った方、学童と幅広いことが特徴です。
最も重要な役割は、一次予防や感染症対策です。
例えば、検診で生活習慣病の兆候が見られた人を対象に、
適切な生活指導(食事、運動、受診行動など)を行い、
病気に進行しないようアドバイスとサポートを行うことが仕事になります。
メンタルヘルス問題、感染症蔓延、メタボリックシンドロームなど、
社会が抱える健康上の問題解決に取り組み、住みやすい社会を目指す使命があります。

行政保健師として働く場合

保健所、保健センターなどの行政関係の施設に、公務員として勤務する保健師を行政看護師といいます!

健師として最もポピュラーな働き方です。
市民の健康をサポートするのが役割で、仕事の範囲は多岐にわたります。
デスクワークだけではなく、訪問業務もあります。
障がいがある方、特定疾患や希少疾患、難病の方の居宅を訪問し生活状況を確認し、必要な支援につなげることもあります。
産褥婦、新生児を対象に、乳幼児健診や予防接種の指導を行います。
発達障がい児、高齢者虐待事例への介入を行う場合もあります。
新型インフルエンザ、結核、新型コロナウイルスなどの感染症の動向を把握し、
市町村と共に感染拡大防止を実施します。

産業保健師として働く場合

民間企業に就職し、企業従業員の健康管理を行う保健師を産業保健師といいます!

産業保健師を常備しているのは、ほとんどが大企業です。
産業医と連携し、たくさんの企業従業員とその家族の健康管理を実施します。
検診案内、検診実施状況の確認は重要な業務です。
検診結果で再検査や受診推奨された従業員に対して、健康相談や、病院受診の調整を行います。
最近は、メンタルヘルス関連のトラブルが増えており、相談件数もかなり多い様です。

学校保健師として働く場合

小学校・中学校・高校・大学などに常駐して働く保健師を学校保健師といいます!

国公立の学校保健師として働く場合は、
保健師免許と養護教諭免許状の両方を取得する必要があります。
  • 怪我の応急処置
  • 急病の対応
  • 保護者への連絡調整
  • 教職員の健康維持
  • 検診関連
  • のアドバイスを行います。

病院保健師として働く場合

クリニック、診療所、病院、訪問看護ステーション、病院付属の検診センターなどで働く保健師を病院保健師といいます。

生活習慣病予防、うつ病予防に取り組む施設が増えており、
総合病院や精神科のある病院を中心に病院保健師のニーズが高まっています。
病院として企業検診を請け負っている場合、
検診のサポート、検診結果をうけて受診推奨や健康相談を行うこともあります。

看護師から保健師を目指すには??

看護師になるには、看護師養成所を卒業し、看護師国家試験に合格する必要があります

看護師免許を取得してから保健師を目指す場合どうすれば良いのでしょうか???


保健師は、保健師養成課程(1年以上)を修了し、
保健師国家試験に合格する必要があります。
看護師免許を持っていることが前提となります。
保健師を目指すには、国公立の公衆衛生専門学校に入学するか、
大学への編入が必要です。
国公立の公衆衛生専門学校の数は少なく、募集人数も各校数十名のため、受験倍率は高くなります。
試験問題は学校によって異なりますが、
看護知識、英語、数学、小論文などが中心です。

最初から保健師を目指すには???

学校卒業後に、
看護して働くか保健師として働くか分からなくても、
両方の資格取得が目指せる学校に入学することも可能です。
看護師養成所は専門学校から大学教育に移行しています。
大学は、卒業すると看護師国家試験、保健師国家試験の両方を受けることができる学校がほとんどです。
募集要項で、両方の国家試験を受けられるかを確認して受験するするのが良いでしょう。
保健師国家試験は毎年1回、2月に実施されます。
合格率は90%前後と高く、ほとんどの人が資格取得できるようです。

保健師として働くメリットとは!!!

看護師は、点滴、注射、創傷処置などの直接的な看護技術を活用し、
患者さんの治療に貢献します。
保健師は、社会や集団に働きかけ健康管理を行います。
保健師は、看護師としての知識と共に、データ収集や生活指導力が求められる仕事です。
働く場所は、夜勤や休日出勤がない職場が多く、臨床看護師に比べて体力的な負担が少ない仕事と言えます。
公務員や大企業社員として働く機会に恵まれているため、安定した身分で仕事が可能です。

さいごに

保健師の仕事についてイメージして頂けましたか?

最近は、看護師として働きながら保健師を目指す方も増えています。
近年会社、学校などにおけるパワーハラスメント、セクハラ、いじめなどのトラブルが増えており、
メンタルヘルス関連の仕事が増えています。
心身の健康管理を行う保健師の需要は増しています。
ぜひ、保健師を目指して働いてみてはいかがでしょうか。

看護の天職ロゴ

「看護の天職」は、株式会社プロパリンクが運営しております。医療機関を主に介護施設、学校など様々な企業様とお取引をさせて頂いており、お一人お一人のご希望の働き方にあう看護師の求人をご紹介させて頂きます。また、雇用形態に関しましても柔軟にご対応させていただきますので、時短で働きたいなどお悩みの方は、コーディネーターまでご相談ください。

お気軽に下記よりご連絡ください。