1. トップページ > 
  2. 転職お役立ちコラム > 
  3. 看護師のお仕事、介護系施設と有料老人ホーム働きやすさの違いとは

看護師のお仕事、介護系施設と有料老人ホーム働きやすさの違いとは

看護師のお仕事、介護系施設と有料老人ホーム働きやすさの違いとは

はじめに

介護系の施設で働きたい看護師さん。介護老人保健施設、特別養護老人ホーム、サービス付き高齢者住宅、有料老人ホームなどいろいろあって、どこに就職するのが良いのか悩んでしまうと思います。それぞれの違いも分かりにくいですね。この記事では、介護施設ごとに、看護師のお仕事内容を紹介していきます。介護施設で働きたけどどこが良いか、一般の介護施設と有料老人ホームの違いは、などの疑問にお答えしていきます。ぜひ最後までお付き合いください。
老人ホーム

訪問介護施設には通所、入所がある

介護施設には、通所系サービスと入所系サービスがあります。どちらも看護師さんが活躍する場所です。施設ごとに紹介していきましょう。

デイサービス(通所介護)

デイサービスは、在宅の介護保険利用者が、通所で入浴・リハビリテーション・食事・娯楽を受けられるサービスです。要介護度にあまり制限は無く、介護保険の点数があれば参加できます。看護師は1名以上常駐しており、経験栄養や創傷処置にも対応できるのが特徴です。医療的処置の多さは、施設によって異なります。看護師は、利用者の健康管理や処置を担当します。

サービス付き高齢者住宅

サービス付き高齢者は、常駐する介護スタッフによる生活支援が付いています。主に、安否確認、生活相談などのサービスが提供されます。サービス付き高齢者住宅には「一般型」と「介護型」があります。介護型の方がより手厚い介護が提供されます。看護師は配置が必須ではありません、そのため施設によっては看護師が常駐していない所があります。

小規模多機能型居宅介護

小規模多機能型居宅介護は、デイサービスを中心に利用しつつ、必要に応じてショートステイや訪問介護、訪問看護を受けることができる、総合的な介護サービスです。日中の通所も、ショートステイも利用できる介護サービスで、看護師も常駐しているため、ある程度の医療的処置も受けられます。看護師は、利用者の健康状態に合わせた看護を行います。

老人保健施設

介護老人保健施設は、医療法人や社会福祉法人が運営しています。入所系施設としては、料金が安く、医療ケアも受けられるため人気が高い施設です。主に医療ケアやリハビリを必要とする要介護者が入居し、要支援や自立と判定された方は入所できません。老人保健施設は、在宅復帰を前提としたリハビリを行う施設であり、長期入所はできません。病院退院後に老人保健施設にいったん入所、その後在宅へという利用者さんが多く、医療と介護の中間的な存在です。看護師は常駐し、入所中の健康管理を行います。

特別養護老人ホーム

特別養護老人ホームは、主に要介護3以上の方が入所する施設です。入所者100人に対し、看護師3人以上という配置基準です。介護施設の中では最も、医療依存度が高い施設になります。胃ろう、経鼻チューブによる経管栄養や、喀痰吸引処置を必要とする利用者さんが多く、施設内に診療所が設けられています。看取りを含めた介護を行うため、看護業務は療養病棟に近い仕事内容です。

有料老人ホーム

有料老人ホームは、必ずしも介護が必要な方が入所する施設ではありません。有料老人ホームは、民間会社が運営する施設で、概ね60歳以上の方が入所の対象になります。施設の人員配置基準は、法的な縛りは無く自由です。クリニックや病院との連携、手厚い看護体制、レクリエーションやイベントの充実、景観の良さを売りにしている施設が多くあります。有料老人ホームは、介護・食事提供等のサービス付きの「介護付有料老人ホーム」、食事提供はあっても介護サービスはついていない「住宅型有料老人ホーム」、要支援と自立の方を対象とした「健康型有料老人ホーム」に分けられます。看護師が活躍できるのは「介護付き有料老人ホーム」になります。

介護系施設と有料老人ホームの違いは

介護系施設と有料老人ホームの大きな違いは、2点あります。1点目は、介護系施設は利用や入所の要件が、利用者の要介護度や心身の状態によって決まるということです。2点目は、有料老人ホームは民間会社が運用しており、要介護度に関わらず利用者の希望によって入所が可能です。入所費用は高額になります。介護系施設は、利用者が入りたい、と思っても介護保険上の要件を満たさなければ入ることは出来ませんし、ケアマネージャーの介入が必要です。有料老人ホームは、利用者の自由に施設を選ぶことができることが特徴です。

介護系施設のやりがいとは

介護系施設では、看護師の配置基準が法律で決まっています。老人保健施設では「在宅復帰」、デイサービスでは「在宅療養継続、身体機能の維持」という介護目標があります。特別養護老人ホームでは、終の棲家として見取りまでをカバーする目的があります。看護師は、各利用者のケアプランに沿って、目標達成できるように援助していきます。ケアマネージャー、介護士、リハビリテーションなどの他業種と協力し、目標達成できるよう利用者さんをサポートするやりがいがあります。

有料老人ホームのやりがいとは

有料老人ホームに入所する利用者は、お客様として扱われます。入所中の生活は外出、外泊、外食などすべての行動が基本的に自由です。要介護度認定が、自立と判定されて介護サービスを全く受けていない元気な方もいます。有料老人ホームでは、利用者さんが自分らしくありたいと願う生活をサポートしていきます。看護師は、利用者のかかりつけ医師や医療機関と連携し、在宅生活をサポートします。

看護師が働きやすいのは、介護系施設か有料老人ホームか

実際に介護系施設で働く看護師の声を聞いてみました。
◇特別養護老人ホームは、痰吸引とか点滴とかがあって病院の業務と変わらない感じがする。病院が嫌で介護施設に転職したのに、意味なかったかも。
◇デイサービスは、医療処置が全然なくて介護士さんと同じような仕事内容。看護師としてのやりがいが薄い気がする。
◇老人保健施設は、3ヵ月で位で退所していく利用者さんばかり。入退所の回転が速くて、看護サマリー作成とかカンファレンスがかなり忙しい。
◇特別養護老人ホームは、最期まで看れるというやりがいを感じる。
有料老人ホームで働く看護師さんの声も聞いてみましょう。
◇利用者さんはお客様なので、接遇面にかなり気を使う。
◇介護系施設に比べて給料が良い。
◇施設の基準で要介護度が重くなると退所になることがあり、残念に感じる。
介護系施設、有料老人ホームのどちらが働きやすいかは断言できませんが、介護系施設は大変なことが多そうです。

看護師が有料老人ホームで働くメリットとは

有料老人ホームの求人は、条件がよい案件が多く、非公開にされていることが多いです。護系施設に比べて給与、待遇面が優遇されており、施設自体もキレイなことがほとんどです。有料老人ホームは働く環境が整っており、ストレスが少ないことがメリットでしょう。お仕事探しの際、どんな利用者さんを対象にした施設なのか、医療的処置はどの程度あるのか、夜勤の有無などポイントを押さえておけば、失敗することは少なそうです。

まとめ

病院やクリニックから介護系施設、有料老人ホームへの転職を考えている看護師さん。希少求人は、ぜひ専門のキャリアアドバイザーに相談してください!専任のアドバイザーが、希望に沿ったお仕事を紹介してくれます。

看護の天職ロゴ

「看護の天職」は、株式会社プロパリンクが運営しております。医療機関を主に介護施設、学校など様々な企業様とお取引をさせて頂いており、お一人お一人のご希望の働き方にあう看護師の求人をご紹介させて頂きます。また、雇用形態に関しましても柔軟にご対応させていただきますので、時短で働きたいなどお悩みの方は、コーディネーターまでご相談ください。

お気軽に下記よりご連絡ください。